1995年
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ
op.1 Sonatina for Violin and Piano
Moderato con moto
Molto lento e grazioso
Presto con fuoco
作曲年月:1995年12月
演奏時間:10分
楽器編成:ヴァイオリン、ピアノ
初演:原島峰子(Vn)、西澤健一(Pno)/2002年10月・国立 原島峰子・西澤健一ジョイントコンサート くにたち市民芸術小ホール
1996年
op.2 SONIA ~ una meditazione per Pianoforte
作曲年月:1996年2月
演奏時間:6分
楽器編成:ピアノ
初演:西澤健一(Pno)/2001年5月・ブリュッセル 西澤健一の音楽 Vol.1 D'IMPRIMERIE
楽譜を購入する¥800
1997年
op.3 Impromptu pour Tuba seul
作曲年月:1997年5月
演奏時間:6分
楽器編成:テューバ
委嘱:山科綾(Tuba)
初演:橋本晋哉(Tuba)/2001年5月・ブリュッセル 西澤健一の音楽 Vol.1 D'IMPRIMERIE
ダンスのための前奏曲
op.4 Prelude for the Dance
作曲年月:1997年7月
演奏時間:20分
楽器編成:マリンバ、ピアノ
委嘱:林美和(Mar)
初演:林美和(Mar)、森内剛(Pno)/1997年8月・三鷹 林美和マリンバリサイタル 三鷹市文化センター風のホール
ピアノ三重奏曲第1番
op.5 Klaviertrio Nr.1
Molto Agitato
Andante lamentoso
作曲年月:1997年8月、1998年8月
演奏時間:12分
楽器編成:ヴァイオリン、チェロ、ピアノ
備考:第9回吹田音楽コンクール入選
初演:渡部真美(Vn)、佐藤禎(Vc)、堤聡子(Pno)/1998年12月・吹田 第9回吹田音楽コンクール作曲部門本選 メイシアター大ホール
1998年
op.6 Jyuran-Nisyou
作曲年月:1998年3月
演奏時間:16分
楽器編成:ハープ、ヴァイオリン×2、ヴィオラ、チェロ
初演:高橋わかな(Hp)、馬渕清香、板津あずみ(Vn)、馬渕昌子(Va)、丸山泰雄(Vc)/1998年8月・福井 第3回福井ハープ音楽賞コンクール本選 福井ハーモニーホール
備考:第3回福井ハープ音楽賞コンクール作曲部門奨励賞受賞
楽譜:(株)全音楽譜出版社/1999年1月 ISBN4-11-899700-2
ピアノ・ソナタ第1番
op.7 Première Sonate pour Piano
Allegro maestoso
Allegretto espressivo e tranquillo
Presto con brio
作曲年月:1998年7月
演奏時間:16分
楽器編成:ピアノ
初演:西澤健一(Pno)/2001年5月・ブリュッセル 西澤健一の音楽Vol.1 D'IMPRIMERIE
マナー・アンド・サブスタンス
op.8 Manner and Substance
♪=92ca
Piano1♪=108/Piano2♪=72
Con moto e flessibile
作曲年月:1998年9月
演奏時間:12分
楽器編成:ピアノ(2台4手)
初演:秦はるひ、村木ひろの(Pno)/1999年1月・小平 ピアノ・デュオ作品による第5回国際作曲コンクール本選 ルネこだいら中ホール
備考:ピアノ・デュオ作品による第5回国際作曲コンクールB部門第1位、児玉賞受賞
ストーン・スクリーン I
op.9 STONE SCREEN I
作曲年月:1998年5月
演奏時間:10分
楽器編成:マリンバ
委嘱:石原信輔(Mar)
初演:石原信輔(Mar)/1998年7月・東京 カザルスホール
篠笛とハープのための「新らしい風 I 」
op.10 Le Vent Nouveau I
作曲年月:1998年12月
演奏時間:12分
楽器編成:篠笛、ハープ
初演:菊池砂織(Hp)、西澤健一(篠笛)/1998年12月・立川
0 件のコメント:
コメントを投稿